top of page
クライオサージェリー

美容皮膚科

院長が1つ1つ試験しながら効果的で確実性の高い医療機器と技術を見極め

目標に寄り添ったお肌へと導きます。

back202505118494.jpg

当院の美容皮膚科の3つの強み

POINT

1

院長が試した上で確実に

効果に自信ある治療を厳選

POINT

2

​実績のある機器を使用

POINT

3

ダウンタイムが少ない

主なお悩み

治療方法

しみ・くすみ

しみ、くすみの原因の多くは紫外線、加齢によるメラニン色素の増加です。しかし、一概にしみと言っても、そばかすや肝斑、生まれつきのアザ、後天的なアザなど様々な種類があり、その診断によって適切な治療を選択しなくてはなりません。また、老化によって肌のターンオーバーが衰え角質が厚く古くなることで、くすみが目立ってくるのです。

ウルトラプラス

シミくすみはもちろんですが、赤みや小じわも総合的に治療できます。しみ、くすみが気になる方にまずお勧めしたい治療方法です。

-VPL光治療器​​-

Qスイッチルビーレーザー

気になるシミだけをピンポイントで治療します。照射後は塗り薬と小さなテープで保護します。

UltraDuo(超音波)

2種の超音波の干渉波によって、肌の基礎力を高めます。美白効果と同時に、リフトアップ、赤ら顔の改善、みずみずしく弾力のある肌を取り戻します。

ケミカルピーリング

古い角質をお薬ではがし、くすみシミを薄くします。痛みもなく、レーザーが怖い方も安心して治療ができます。

美白クリーム

くすみ、気になるしみに使用します。

しわ・たるみ

しわ・たるみは加齢によって起きる老化現象です。皮膚の表面の角質の増加や、表皮の乾燥で小じわ、ちりめんじわとなります。表皮の下にある真皮は、本来は弾力に富む組織ですが、加齢によってコラーゲンやエラスチン(弾性繊維)が減少し変性する結果、たるみや深いしわを作ってしまいます。

治療方法

小じわでお悩みの方

ロングパルスヤグレーザー

レーザーを皮膚の深部に照射して古くなった弾性繊維の吸収、新生を促進して、しわ、たるみ、毛穴を改善します。ハリのある引き締まった肌を取り戻します。

UltraDuo(超音波)

2種の超音波の干渉波によって、肌の基礎力を高めます。美白効果と同時に、リフトアップ、赤ら顔の改善、みずみずしく弾力のある肌を取り戻します。

ウルトラプラス

-VPL光治療器​​-

肌を総合的に若返らせる光治療です。徐々に肌のハリが出てきます。同時にシミや赤ら顔も治療できます。1クール5回の治療です。

深いしわでお悩みの方

ヒアルロン酸注入

法令線やおでこの深くなったしわに、透明なジェルのヒアルロン酸を注入してしわを盛り上げて治療します。6ヶ月おきに、再注入します。

ボトックス注射

ボトックス注射によって小さな筋肉の動きを止めることで、表情で出来る眉間やおでこ、目尻のしわを治療します。約6ヶ月効果が続きます。

ニキビ・ニキビ痕・毛穴

膿を持った赤いニキビが治っても、ニキビ痕が夏みかんの皮のように残ってしまったニキビ跡の凹み、 また、たるみとともに目立ってくる頬の毛穴の開きや、鼻だけぷつぷつ目立つ毛穴の黒ずみも、レーザー治療で滑らかさを取りもどします。
赤いニキビも、毛穴の詰まった白いニキビも同時に治療が可能です。

治療方法

ロングパルスヤグレーザー

痛みがなくあたたかく感じるレーザー照射が肌を引き締め、肌全体はふっくらと潤いを取り戻しニキビ跡、毛穴を小さくします。痛いのが苦手な方にお勧めです。

UltraDuo(超音波)

2種の超音波の干渉波によって、肌の基礎力を高めます。炎症を抑え、ニキビの赤みを改善し、みずみずしく弾力のある肌を取り戻し、ニキビ痕を目立たなくします。

ウルトラプラス

-VPL光治療器​​-

炎症期のニキビに効果があり、炎症後のくすみも改善し、ニキビとニキビ跡を同時に治療可能です。

ほくろ・しみ

ほくろとしみは、肌の色素沈着による現象ですが、形成原因が異なります。ほくろは主に遺伝や母斑細胞の集積によって生じ、しみは紫外線ダメージやストレスが主な原因です。両者とも紫外線の影響を受けやすく、適切な肌ケアと紫外線対策が予防に効果的です。ホルモンバランスの変化や年齢による肌質の変化も影響します。

治療方法

CO2レーザー

co2レーザーは、ヤケドを起こす事なく、黒子の組織を蒸散して削り取り治療します。麻酔の注射をして、レーザー治療を行います。傷跡が目立たなくきれいに治ります。

Qスイッチルビーレーザー

老人性色素斑、そばかす、などのシミが持つメラニンという黒い色素のみを破壊して、正常皮膚へのダメージが少ない治療法です。

脱毛

レーザー脱毛は、毛周期に合わせて繰り返し行います。脇などの太い毛の方が、腕、顔の細い毛に比べると、少ない回数で済みます。治療回数は、脇5-8回、腕、顔は8-10回、が目安です。

治療方法

ロングパルスヤグレーザー

脱毛時は、ジェルを塗って照射します。メラニンにレーザーが吸収されて熱が発生するため、熱さと痛みをチリチリと感じます。冷却を数分して終了します。

その他の診療

顔の赤み・ハンドベイン

鼻筋・あご・小顔

ピアス・タトゥー切除

多汗症

主な使用機器

美容皮膚科では以下のような機器を使用、および治療をします。

所要時間

顔全体で約15〜20分

痛み

なし

治療回数

1〜2週間に1回、1クール5回、1〜3クールが目安

治療後

いつも通り化粧をして帰宅

複数の周波数の超音波を用いて、肌の深部まで超音波を届けて、肌のトラブルを改善し、リフトアップ、トーンアップもできます。痛みが全くないため、美容治療が初めての方におすすめです。

対象症状

肌のトラブル全般(ニキビ、乾燥、炎症、くすみ)

UltraDuo(超音波治療)

毛穴

たるみ

こじわ

所要時間

約15分

痛み

時々ちくっとする程度の痛みがあります。

治療回数

3〜4週間に1回、1クール5回、1〜3クールが目安

治療後

いつも通り化粧をして帰宅

対象症状

脱毛

確実な効果のある医療脱毛ができます。毛の太さ、部位によって回数が違いますが、痛みは少なくて短時間で脱毛が可能です。

所要時間

両脇約5分、両腕(肩から手首)約20分

痛み

チリチリとした痛みがあります。

治療回数

目安は脇5〜8回、両腕8〜10回

治療後

数分間冷却して帰宅

肌の引き締めが可能です。フェイスラインが、スッキリ若々しく引き締まっていきます。

対象症状

CHEVEUX–ロングパルスヤグレーザー–

赤ら顔

こじわ

所要時間

顔全体で約15〜20分

痛み

温かさに伴って、パチンとゴムで弾くような軽い痛みがあります。

治療回数

3〜4週間に1回、1クール5回、1〜3クールが目安

治療後

いつも通り化粧をして帰宅、赤みは2時間程度

光治療は、rejuvenation(肌の若返り)の治療です。ダウンタイムはほぼなく、幅広い肌の症状に一度にアプローチできます。肌の衰えを感じる時に、おすすめの治療です。

対象症状

シミ・くすみ

そばかす

ニキビ

ウルトラプラス–VPL光治療器

所要時間

約10分

痛み

チリチリとした痛みがあります。(麻酔も可能です)

治療回数

1〜2回

治療後

7〜10日間、塗り薬とテープを貼ります。

気になるホクロや脂漏性角化症等のイボの除去が可能です。手術での切除に比べて、出血もほとんどなく、傷跡も目立ちにくく、安心して治療を受けていただけます。

対象症状

ホクロ

イボ(脂漏性角化症、首や脇の軟性繊維腫等)

CO2レーザー

太田母斑(保険適応)

所要時間

10分以内

痛み

パチンとゴムで弾くような痛みがあります。痛みに弱い方は、麻酔クリームを使用します。

治療回数

1回〜2回

治療後

照射部位を塗り薬とテープで保護します。自宅でも1日2回、同様に行います。

レーザー光を使用して、メラニン色素を持つ細胞だけを破壊することで、周りの皮膚や血管のダメージを少なく、シミやアザを治療する事が可能です。

対象症状

シミ(老人性色素斑)

外傷性刺青(保険適応)

そばかす

NanoStar R-Qスイッチルビーレーザー-

ニキビ

所要時間

約10分

痛み

軽い刺激感。

治療回数

3〜4週間に1回、1クール5回、1〜3クールが目安

治療後

痛み赤みなく、いつも通り化粧をして帰宅。

当院では、グリコール酸を用いています。古い角質を剥がし、毛穴の詰まりを取って、肌のターンオーバーを整えます。

対象症状

くすみ

ケミカルピーリング

おでこ

眉間

ほうれい線

所要時間

約10分

痛み

注射の痛みを緩和するため、麻酔クリームを40〜60分塗布します。

治療回数

ヒアルロン酸は徐々に吸収されて減少。4〜6か月おきに繰り返します。

治療後

注射部位を避けてお化粧は可能です。

ヒアルロン酸は元々体内にある保水力に優れた成分ですが、20歳代から急激に減少し、肌のハリが減り、シワがだんだん深くなっていきます。ヒアルロン酸を注入してボリュームアップします。

対象症状

ヒアルロン酸注入

おでこ

眉間

目尻のシワ

エラの張り

所要時間

約10分

痛み

痛みに弱い方は注射の痛みを緩和するため、麻酔クリームを40〜60分塗布します。

治療回数

4〜6ヶ月おきに繰り返します。

治療後

注射部位を避けてお化粧は可能です。

表情筋を止めて、日々の表情でできるシワが刻み込まれるのを防ぎます。咬筋によるエラのはりも改善して、小顔も可能です。

対象症状

ボトックス注射

サノレックスは、食欲抑制剤で、満腹中枢を刺激し、適量の食事で体重減少が可能な薬です。依存性がある薬剤なので、長期投与はできません。

対象症状

食欲抑制

ゼニカル(オルリスタット120mg)は、消化管リパーゼの吸収阻害し、摂取食物中の油脂を吸収せずに排泄させる事で、体重減少、コレステロール値の減少に導きます。

対象症状

コレステロール値の減少

体重減少

肥満治療の飲み薬

plusrestore.png

美白

プラスリストアシリーズを取り扱っております。低刺激化粧品の紹介も行っています。

対象症状

敏感肌

美白剤・ドクターコスメ

患者様の声

さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
さやかクリニックアンケート結果
bottom of page